愛犬家の男性を彼氏にしたい、付き合いたい私がした2つの事|ドッグカフェや愛犬サークルでの恋活、出会い
こんにちは、アヤリと言います。 私は現在彼氏ととても充実した毎日を送っています。 皆さん婚活や恋活をする時に、 中々出会いのチャンスがなくて困っている人はいませんか。 実は私もきっかけがなくて、 何度も合コンや婚活イベントに参加したことがあります。 でも、私は人よりも話下手で性格が地味だったので、 素敵な男性と出会えても自分をアピールできずに、 カップリングできませんでした。 そんな私が彼氏を作るのに成功した方法が、 愛犬をきっかけにするという方法です。 私は元々犬が大好きで、実家には一時3匹の柴犬がいたこともあります。 小さい頃から犬に囲まれて育ったので、 同じ様にペットを家族の一員として考えられる様な男性と出会いたいと思ったのです。 自分に自信がなくてもカワイイ愛犬と一緒なら勇気を持って婚活ができます。 この方法は意外や上手くいくもので、 私は同じ愛犬家の彼氏をゲットすることができましたので、 その方法をお教えします。 愛犬家の男性を彼氏にしたい、付き合いたい①ペット可の物件への引っ越し|恋活、出会い 「まずは犬を飼うために引っ越しました」 私がまずしたことは、 何と言ってもきっかけ作りとなるペットを購入することです。 私は元々一人暮らしをしていましたので、 ペット可の物件を探すことから始めました。 なるべく都会からのアクセスに便利な場所で、 近くに大きな公園や河川敷があったり、 有名なドッグカフェがあるエリアを中心に探したのです。 そして物件が決まり、 無事に引越しを済ませた直後にペットショップに行きました。 犬の種類に関しては、 彼氏とおうちデートをすることを考えてカワイイ室内犬に決めていました。 飼い主に従順で甘えん坊、 コンパニオンドッグとしてピッタリと言う口コミを頼りに、 ポメラニアンのオスを選びました。 これはおそらく愛犬家の男性は、 メスを買っていることが多いだろうと思ったからです。 犬を飼っていた経験があることから、飼育は問題はありませんでした。 但し私に慣れてきちんと言うことを聞いてくれる様になるまでに、 3ヵ月程かかりましたので、準備期間は長かったといえます。 実はトト(犬の名前)と一緒にいることが楽しくて、 一時的に婚活をしていることを忘れてしまったりもしました。 実際に買ってみるとやはりトトはとても可愛くて、 いつまでも膝の上にのせていたくなります。 仕事が終わってからは自宅に直帰、 毎日笑顔でいることが多くなったらしく、 周囲の人からは「彼氏できたでしょ!」と言われてしまいました。 その言葉にいつか「うん」と答えられる様になりたくて、 実現できる様に頑張ろうというとても前向きな気持ちになれました。 愛犬家の男性を彼氏にしたい、付き合いたい②ドッグカフェや愛犬サークル|恋活、出会い …

