2016.10.09
趣味の恋人
mikurororo
はじめまして。あきと申します。 私はお酒を飲むのが大好きで、 友達から飲みに誘われたら絶対に断る事はありません。 家でも1人で毎日缶ビールを飲んでしまうくらいの酒好きです。 しかし、1人で部屋に篭ってお酒を飲むより、 一緒にお酒を楽しめる彼氏が出来たらいいのに、 と常々思っていました。 ある日、友達と飲みに行ったお店で、 カップルが楽しそうにお酒を飲んでいるのを見た時に、 改めて羨ましく思ってしまいました。 そういった経緯から、 私もお酒好きの彼氏を作る為に行動を起こす事に決めました。 ここでは、お酒好きの彼氏を作る2種類の方法をご紹介したいと思います。 同じように悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 【恋活】日本酒やビールなど、お酒好きの彼氏を作る①飲み会、合コン|男性との出会い 【お酒が好きな彼氏を作る為にした2つの方法①飲み会、合コンに参加する】 お酒を飲めない男性は基本的には積極的に飲みの席には参加しません。 多少お金をかけてもお酒が好きな男性は、 飲み会であれ、合コンであれ、 お酒を飲める場に積極的に参加します。 お酒好きの人が集まる飲み会に行けば、 当然ながらお酒好きの友達もたくさん出来ますので、 友達が主催する飲み会やSNSのコミュニティで募集しているイベント、 社会人サークルなど、 お酒が飲める会には自ら進んで参加しました。 合コンは出会いを求めた男女が集まるわけですから、 当然ながら出会いに直結する場ではあります。 ランチ合コンもありますが、基本的にはお酒を飲みながら、 出会いに繋げる事が多いです。 お酒は緊張感を和らげる効果もあるので、 お酒の力を借りると、 どんなに人見知りでも初対面の人とでも話しやすくなります。 逆に、お酒をあまり飲めない人が恋人を探す為にしていた事は、 昼間に行われる婚活パーティーに参加する、 相談所に登録する、 ネット婚活で出会った相手と主にランチやお茶の席で仲を深める、などでした。 飲み会や合コンに参加してみると、 最初はやや堅苦しい自己紹介から始まります。 しかし、お酒が進むうちに、 暫くするとみんなで盛り上がってきます。 初対面の相手同士でも、 2時間も経てばすっかりみんな友達のような感覚になってきます。 同じように飲める人の集まりですから、 又みんなで飲みに行きましょう、という流れにもなりますし、 勿論そこでお気に入りの異性と出会えれば、 今度2人で飲み直しましょう、という話にも発展します。 【恋活】日本酒やビールなど、お酒好きの彼氏を作る②飲み屋やバー|男性との出会い 【お酒が好きな彼氏を作る為にした2つの方法②飲み屋やバーに通う】 お酒が大好きといえども、 毎晩合コンや飲み会を開催したり、…
2016.09.30
趣味の恋人
mikurororo
こんにちは。私は亜紀といいます。 ミステリー小説が好き 私は幼いころからコナン・ドイル、アガサ・クリスティ、 横溝正史や江戸川乱歩といった、 ミステリ小説(推理小説)が大好きでした。 大人になってからもそれは変わらず、 読む本の量だけは膨大に増えて行きました。 このような小説を一人で楽しむのも良いのですが、 次第に私は誰かと一緒に楽しみたいと思うようになりました。 ミステリー好き男性と出会いたいと思った 一緒に犯人当てをしたり、 殺人の動機について語り合ったり、 トリックについて議論したり…それだけではなく、 一緒に古書街へ行って本を買いに行ったりもしたいと思うようになりました。 そういう彼氏がいたらどんなに良いだろうと、 日々悶々としていましたが、 考えているだけではいつまで経っても駄目なので、 自分から作りに行くことにしました。 その時に実践した2種類の方法をここでご紹介いたします。 ▼私が推理小説・ミステリー好きの彼氏を作った、日本で最も会員の多い恋活アプリ▼ 無料登録(R-18):タップル誕生-出会える恋活・婚活マッチングアプリ|友達・恋人探し 開発元:Tapple.Inc, 無料 posted with アプリーチ 【恋活】推理小説(ミステリー)が好きな男性と付き合いたい①文壇バー|彼氏、出会い 「文壇バーに足しげく通う」 ちょっと変わった方法かもしれませんが、 当時の私は仕事帰りによく文壇バーに通っていました。 ミステリー等好きとの出会いがある文壇バー 文壇バーとは、 出版業界や作家たちが夜な夜な本について語り合う、 上品なクラブのことです。 かつては太宰治や坂口安吾がよく通っていたといわれています。 しかし私が行っていたのは、 そんなお上品なバーではありません。 スナックや居酒屋と似たり寄ったりな雰囲気で、 本好きの店主と客たちがワイワイ、 好きな作家や本について語り合う、 言うなれば『読書家居酒屋』です。 このようなお店は、 行きつけの古本屋の店主から教えてもらいました。 この文壇バーですが、本当に色んな人が来ます。 作家志望の人もいれば読書好きもいて、 ホラー小説に恋愛小説、時代小説など好みは様々です。 中でも推理小説マニアはかなり多かったです。 酒の席で語り合うので、自然と仲良くなれます。 まずはマニア同士お友達から…という感じですので、 ゆっくりとした付き合いから始められます。 文壇バーを見つける ですが、この文壇バー。 まずは探すところから始めなければなりません。…
2016.09.30
趣味の恋人
mikurororo
はじめまして、千恵美といいます。 私の趣味は競馬です。 父の影響で競馬に出会い、競馬女子に 父が競馬が趣味で、 それに影響を受けて兄と私も競馬を見るようになりました。 父は、実際に競馬場に連れて行ってくれたり、北海道の牧場に引退した馬を見に行ったりと色々体験させてくれました。 今もたまに3人で競馬場に行きます! (そんなにお金を注ぎ込むわけではなく、 1レース100円くらいで地味に楽しみつつ、専ら馬の走りを楽しみます♪) でも、競馬場にカップルで来ている方達を見てとっても羨ましくなりました! 競馬好きの彼氏と出会いたい理由 私も競馬が好きな男性とお付き合いして、一緒に競馬場で楽しめたらな・・と、思ったのですが、周囲に競馬好きの男性は父と兄以外いません。 でも、憧れの競馬場デートを楽しむために、 競馬好きの彼氏を作る努力をすることに決めました! 私が実践した競馬好きの彼氏を作る方法を2種類ご紹介しますね☆ 同じように悩んでいらっしゃる方は、良かったら是非参考にしてみて下さい! ▼私が競馬好きの素敵な彼氏を作った、日本で最も会員の多い恋活アプリ▼ 無料登録:Omiai出会える恋活・婚活マッチングアプリ|友達・恋人探し 開発元:Net Marketing Co.,Ltd, 無料 posted with アプリーチ 競馬趣味の彼氏を作る、競馬女子の出会い①|乗馬クラブ 「競馬好きの彼氏を作るためにした1つ目の事:乗馬クラブに通う☆」 前から乗馬にも興味があったことと、乗馬クラブには競馬好きの方が多いと聞いて通ってみることにしました。 乗馬クラブにはお一人様も多い セレブの趣味!というイメージが強い乗馬で、1人で行くのは少し勇気が要りましたが、 会員さんは普通の会社員さん、OLさんがほとんどで、乗馬も英会話やお料理教室と変わらない普通の習い事感覚でしたし、乗馬クラブに最初に体験に来ている方の半分以上がお1人様でした! そこで騎乗した後、インストラクターさんを交えての反省会で、 「〇○さんは初めてなのに様になってましたよね!」 「私、今日が初めてで・・」 などと、必ず世間話が始まりますので、自然に男性・女性問わず知り合いが増えて行きます。 乗馬クラブでの様々な人との出会い 月に3回くらい、決まった曜日、決まった時間に行くと何人かの常連さんと仲良くなれますよ♪ (もしめぼしい男性がいなければ、違う曜日、違った時間帯に行ってみましょう!) 競馬女子や競馬男子の出会いもある 乗馬クラブでは馬に関係するおしゃべりが多く、 その流れで競馬の話がすんなり話題として持ち出せますから、その時に、 「私、競馬も好きなんです。」 と話せば、確実に、 「僕も好きです!」 と答える方が出てきます! それは、既婚者のおじさんかもしれませんが、独身男性の可能性もあります。 独身の競馬男子との出会いのため乗馬クラブへ …
2016.09.29
趣味の恋人
mikurororo
こんにちは、マサトシといいます。 僕は写真を撮るのが好きで、 特に山の風景や野生動物の写真を撮るのが趣味です。 ですが、周りにはカメラが趣味の友人はいるのですが、 僕は特に山などの風景を撮るのが好きですので、 一緒に山へ行こうと誘ってもなかなか予定も合わずに、 おひとりさまとして行くことが多いです。 そういうこともあり1人で山へ行くことが多いのですが、 山の近くには必ずと言っていいほど、 キャンプ場などがあり大学生のグループや、 家族連れの団体がにぎわって、 肩身の狭い思いをすることがしょっちゅうあります。 かつての僕も、 大学時代はサークルメンバーと一緒にキャンプ場などによく行っていましたが、 社会人となると予定も合わず、彼女ができるまでは、 家族やカップルで山登りやキャンプを楽しんでいる人たちを横目に寂しい思いをしていました。 そこでどうせなら同じ趣味の彼女を作ろうと思いまして、 ようやく最近僕と同じカメラが趣味の彼女を作ることができましたので、 カメラが趣味の彼女を作る2種類の方法をご紹介していきます。 僕のようなお悩みを抱えている方は是非参考にしてみてください。 ▼カメラ好きの彼女を作るなら、会員数No.1のOmiai▼ 無料登録:Omiai出会える恋活・婚活マッチングアプリ|友達・恋人探し 開発元:Net Marketing Co.,Ltd, 無料 posted with アプリーチ 【恋活】山の写真など、カメラ好きの彼女と付き合いたい①イベントに参加、合コン|女性との出会い 「同じ趣味の恋人を作るためにした事」 1.カメラが好きな人たちのイベントに参加し合コンを企画した 大学時代は写真サークルに所属していて、 今でもOBで集まったり、 その知人らが集まってカメラ好きのためのイベントをすることもありました。 元々OBやその関係する知人だけが集まっていた、 小規模な集まりでしたが、 あるときもう少し規模を大きくしようと考えた友人が、 ネットで広く募集してみると、 県外からもカメラが好きな人たちがたくさん集まって来て驚きましたね。 ほぼ男だけで集まっていたサークルの集まりでしたが、 カメラが好きな女性たちとも交流するようになりました。 史密斯阿翔 せっかくなら出会いの場を作ってやろうと思った僕は、 思い切って合コンを企画し、 そのイベントで知り合った女性の方々と合コンもするようになりました。 そのときの合コンで知り合った女性と結婚した友人もいましたね。 僕のほうも実際に何人かの女性と親しくなることができました。 そのうちの一人の女性とかなり親密な関係になり何度もデートをくりかえしました。 しかし山登りについて乗り気ではなかったので、…
2016.09.29
趣味の恋人
mikurororo
はじめまして。千秋と申します。 「かっこいいいダンサーやダンス好きな男性を彼氏にしたい」 と思ったことがある女性は多いのではないでしょうか? ダンサーと出会い、付き合いたい理由 私は普段はOLをしていますが、 実はEXILEが大好きで、よくコンサートに行ったりしています。 そのため私の好きなダンサーのタイプは、 EXILE系のダンスが上手い男性です。 私もバレエやベリーダンスを習っているので、 「スクールでもダンス好きの男性と出会えるのでは!?」 なんて期待していました。 ダンススクールの出会いは? しかし、女性が多いスクールに通っていても、 EXILE系のダンサーさんと出会う機会はありませんでした。 もしダンス好きの彼氏やダンサーの彼氏が出来たら、 一緒にクラブに行って踊れたり、 音楽の趣味も共有出来て楽しいのではないかと思いました。 そういった経緯もあり、 私はダンスが好きな彼氏を作るために努力をすることにしました。 ここでは、ダンス好きの彼氏、ダンサー彼氏を作るためにした、 2種類の出会いの方法をご紹介したいと思います。 同じように、かっこいいダンサーと付き合いたいと悩んでいる方は、 是非参考にしていただければと思います。 ▼私がダンサーの彼氏を作った、日本で特に会員の多い恋活アプリ▼ 無料登録(R-18):タップル誕生-出会える恋活・婚活マッチングアプリ|友達・恋人探し 開発元:Tapple.Inc, 無料 posted with アプリーチ エグザイル系のダンス好き彼氏と付き合いたい①ダンススクール|ダンサー男性との出会い、恋愛 「かっこいいダンサーの彼氏を作るために、ヒップホップ系のダンススクールに通う」 EXILE系のダンサーさんと出会うには、やはりヒップホップ系のスクールに通うべきだと思いました。 都心に限らず、 ダンススクールは全国に沢山ありますが、クラブの多い街にはスクールも多いです。 ダンススクールの体験|ダンサーと出会い、付き合いたい そういったスクールを探し出し、 まずは体験レッスンを色々と受けてみると、スクールの特色がわかります。 自分の出会いたいタイプの男性がどんなダンスを踊っているかを考えると、 なんとなくダンススクールの種類も決まってきたりします。 ヒップホップ系のスクールは、 先生が有名アーティストの振付をやっていたり、 バックダンサーとして活躍している事も多いので、 いきなりレベルの高いクラスに入り込むと、 周りが本気でダンサーを目指している人ばかりという環境になりかねません。 それでは体験レッスンだけで終わってしまいますので、 ダンス経験者以外は、 初心者でも楽しく踊れる初級のダンスクラスから入ったほうがいいと思います。 ヒップホップダンスを教えてくれるようなスクールに習いに行くと、 初級向けのクラスでも、…
2016.09.29
趣味の恋人
mikurororo
☆みおと申します。年齢は28歳になります。 「ハワイやフラダンス好きに出会いたい」 ハワイ好きの男女なら、一度は思ったことがあるのではないでしょうか? ハワイやフラダンス好きの彼氏と出会いたいと思った理由 私は会社員としてとっても平凡な生活をしていますが、 恋愛に対してだけは常に理想を求めたいと思ってきたので、 妥協をしたくありませんでした。 なので、常に自分が理想とする男性との出会いをこれまでも求めてきました。 そして、こんな男性とお付き合いをしたい、 あんな彼氏が欲しいと願い望んだ事は何となく叶ってきた様に感じます。 今回私は、私自身が大好きなハワイに共通するような、 彼氏が欲しいと思う様になりました。 10代の後半で初めて行ってから、 ハワイが一番好きな観光地となりました。 ハワイの街、ハワイの食べ物、ハワイの音楽、 ハワイのフラダンス、ハワイの小物や雑貨が大好きです。 なのでいつからか、 私と同じ思いをハワイに対して思っている人、 一緒にハワイへ旅行が出来るようなハワイ好きな男性と知り合いたいと思ったのです。 そこで今回は、私と一緒でハワイをこよなく愛して、 ハワイが大好きだという男性と出会い、 彼とお付き合いをするまでのレポートをまとめてみたいと思いました。 同じくハワイ好きで、 ハワイ好きの彼氏を見つけたいという女性のお役に立てればと思います♪ ▼私がハワイ好きの彼氏を作った、日本で最も会員の多い恋活アプリ▼ 無料登録:Omiai出会える恋活・婚活マッチングアプリ|友達・恋人探し 開発元:Net Marketing Co.,Ltd, 無料 posted with アプリーチ ハワイ好きの男性に出会い、付き合いたい①ネットを使う|彼氏 「☆ハワイが大好きとだ思っている彼氏を作るための一つ目の方法。」 もう何年も見ているハワイ大好き人間が集うサイトがあります。 ハワイ好きの方ならば、 一度くらいは覗いた事がある有名なサイトなのですが、 なかなかそこへ書き込み勇気はありませんでした。 書き込みをされている方はほぼ常連さんが多くて、 ハワイの新情報にもとっても長けていて、 現地にもお友達がいる様子です。 毎日ハワイへ行く方を、 掲示板にて見送っている方々だという事は分っていました。 私もハワイへ年間2度は行きますので、 本当は現地のレポします!とか、 ホノルルの新しい店へ行ってきました~!など、 書き込みをしたいという気持ちがありながら、その勇気がありませんでした。 しかし、同じくハワイ好きの方とリアルに出会うには、 その掲示板に書き込みをして、 ハワイ通の方たちとのふれあいが大切だと感じたのです。…
2016.09.29
趣味の恋人
mikurororo
はじめまして、スミレと申します。 趣味はお料理で、毎日いろいろなレシピを試すのが大好きです。 そしてお弁当作り、お料理教室などいろいろ楽しんでいます。 ただせっかくお料理の腕を磨いたのは良いのですが、実際になかなか活かす機会がありませんでした。 やっぱり料理にある程度自信があれば、実生活では彼氏に喜んでほしいというのが正直なところです。 そのため、それを生かす場がなく、せっかく頑張っているのに残念な思いでした。 そして、料理が一緒に楽しめる未来の旦那さんを探していた私は、恋活を始めたんです。 ここでは、同じ様に料理好きの恋人がほしい男女に向けて、私の体験をお話したいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。 料理好きの異性との出会いが無かった 最近流行りの料理好き男子ですが、私のまわりには残念ながら見当たりません。 会社員なので、毎日ランチタイムは同僚とお弁当を食べているのですが、お弁当男子はわが社には見当たらず、合コンなどにいっても、実際に料理が好きでなんていう人はあまりいませんでした。 マスコミなどでは料理男子やお弁当男子などと、お料理が好きな男子の存在がやたらと取りざたされていますが、実際には「本当にいるの?」という感じです。 少なくとも私のまわりにはいなかったので、私は料理男子を探して恋活をすることにしました。 そしてまずは一つ目の方法として、料理合コンに行ってみることにしました。 ①料理合コンでの料理好き男女の出会い 某料理合コンやいろいろな趣味の人があつまる合コンサイトから、希望の日時や場所を指定して、申し込みをしました。 最初はお友達を誘おうかと思ったのですが、実は一人で行った方がカップル率が高いという噂を聞いて、思い切って一人で行ってみることにしました。 一人参加の人が多い 当日参加して驚いたのは、なんとほとんどの人が一人(特に男子)なのです。 そして口コミ評判通り、一人で行ったのが功を奏して、一人同士だとどうしても話す機会が増えるので、お友達と参加している人よりもずっといろいろな人とお話することができました。 料理合コンの良さ そしてこれは料理合コンの良いところでもあるのですが、一緒に作業をすることで、連帯感が深まり、自然とお話ができるようになります。 緊張したムードもまったくなく、すぐに打ち解けることができました。 料理合コンで相手の素を知る もう一つ料理合コンのよいところは、素(本性!?)が見えることです。料理していると、性格がとってもよく出るんです。 相手のことを思いやるタイプの人と、自分のことを優先して周りが見えなくなるタイプの人がくっきりと分かれて、恋人や、さらには結婚相手探しにももってこいなんです。 料理の上手下手はあまり関係ありません。 これで「この人旦那さんにしたら、楽しそう」とか、「奥さんのいうことを聞いてくれそう」なんていうのもわかるから面白いんです。 ②恋活アプリでの料理好き男女の出会い さて、もう一つは恋活アプリです。 「アプリでどうやって料理男子を探すの?」 と思われるかもしれませんが、私は趣味のところにお料理と書き、条件にお料理を一緒に楽しめる人としっかりと書かせていただきました。 趣味に料理好きと書くのが男女ともにコツ そしたら、これは料理男子を探すというよりは、男性に受けるんですね。 それだけで申し込みが増えているのでは!?というように私でも(!?)いろいろな方から申し込みをしてもらうことができました。 料理のお話で盛り上がって、今度一緒に作りましょうか、みたいな話も出たりしてとっても楽しく恋活ができました。 料理好きの男女はモテる 実際に、たくさんの男子は趣味が料理と書くだけで、家庭的な女性だと思い、申し込みをされてくるようで、料理が好きかどうか?でしたけれど、確実に話題性があって、おすすめです。 男子の中にも、料理好きな人もおおいんだぁと分かりました。 私は実際に料理好き男子に出会えたので、おすすめの方法です。 私が使ったアプリ 後からもまた説明しますが、私が利用したのは、マッチドットコムという恋活アプリです。 マッチドットコムは日本で最も長く続いている恋活アプリで、安全管理も24時間体制と、非常にしっかりしたアプリです。 また利用者も日本でトップクラスに多い、非常に人気のアプリなので、出会いの可能性も非常に高いです。 また検索で年齢や住んでいるところ、趣味や職業なども自由に決められるので非常に出会いやすく、私も料理好きの素敵な男性に出会うことができました。 …
2016.09.25
趣味の恋人
mikurororo
はじめまして、ゆかといいます。 「ラガーマンと付き合いたい」 「ラグビー選手を彼氏にしたい」 こういったことを考える女性は多くいるのではないでしょうか? ラグビー選手(ラガーマン)に出会いたい理由 ・ラガーマン、ラグビー選手のたくましい体が好き ・ラガーマンは体が大きいのに優しい ・憧れのラガーマンと付き合ってみたい など、色々な理由がありますよね。 私自身、 ラグビーをしている男性が非常に好きで、付き合いたいとずっと思ってきました。 そして合コンや色々な方法を試してきたので、ここでお話したいと思います。ラグビー選手と付き合いたい女性は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ラガーマン(ラグビー選手)と付き合いたい、彼氏にするには?|出会い、恋愛 ラガーマンと付き合いたいと思った場合、あなたはどんな方法があると思いますか? ラガーマンとの出会いのチャンスとは 大学でラグビーサークルに入っている場合や会社関係など、普段の生活でラガーマンと関わる機会がある人には出会いがありますよね。 ですがそういう関わりのチャンスがない人がほとんどですし、そうなると出会いの方法で悩みますよね。 そして街コンや紹介、アプリなど色々な方法がありますが、どんな方法にしろ、まずは出会うために自分から行動を起こすことがとても大切です。 とても人気のラガーマンでも、出会うことさえできれば可能性は出てきます。 私は実際に、まずは知り合いからの紹介を試してみようと思いました。 知り合いからのラガーマンの紹介 そこからは会社や友達などに、どんどんラガーマンの知り合いがいないかを何度も聞きました。 最初はなかなか出会えないと思っていたのですが、意外にも繋がりが見つかり、合コンを数回することができました。 ラグビー男子と合コンなどで出会ったが しかし私の場合、 合コンや紹介等が非常に苦手で、また合コンなどもめったにないので、紹介で出会うことは諦めることにしました。 ですがラガーマンと付き合うことを諦められず、私は恋活アプリや婚活サイト等も沢山使いました。 20個位のアプリを使ったのですが、その中で1つ、とてもラガーマンに出会いやすいサイトを見つけたんです。 それは、 恋活婚活アプリマッチドットコムです。 ラグビー選手との出会いがあるアプリ マッチドットコムは日本でも一番会員が多いサイトで、現在は190万人近くの人に使われています。 実際に使うとわかりますが、毎日のように新しい人が入ってくるので、ラガーマンとの出会いもしっかりとあります。 またマッチドットコムは日本で最も長く運営されているアプリなので、安全管理も非常にしっかりしています。 ・24時間体制のセキュリティ管理 ・不正な利用者は排除 ・公的な証明書での年齢確認 などなど、とてもしっかりと作られているので安心して使うことが可能です。 マッチドットコムでラガーマンと付き合う事ができた 実際にラガーマンに出会うには、次のように検索をします。 …
2016.09.25
趣味の恋人
mikurororo
僕は広島出身の和也といいます。 「カープファンの女子に出会いたい」 「カープファンの彼氏が欲しい」 など、カープファンの男女なら思うことがありますよね。 カープファン女子に出会いたい理由 子供の時からの広島ファンで、 今は広島を離れているのですが、仕事帰りや休みの日には、球場まで足を運んで必ず試合を見ています。 広島の試合を見るときには、 広島独自の応援スタイルがあるのですが、 この応援スタイル、1人でやるのは少しさびしいものがあります。 友人など男同士でするのも盛り上がるのですが、 できれば女の子と一緒に応援したいと思って、 広島ファンの彼女を探すことにしました。 ▼僕がカープ女子な彼女を作った、日本で最も会員の多い恋活アプリ▼ 無料登録:Omiai出会える恋活・婚活マッチングアプリ|友達・恋人探し 開発元:Net Marketing Co.,Ltd, 無料 posted with アプリーチ 広島カープファンの彼女と付き合いたい①|球場でのカープ女子との出会い 「広島ファンの彼女を作るためにした一つ目のこと」 ちょうど去年ぐらいから、 カープ女子と言う言葉を聞くようになってきたかと思いますが、最近は球場に足を運んでくれる女性ファンも増えてきました。 カープ女子との出会いの増加 しかし、熱狂的な広島ファンの女性がいる一方で、 最近ファンになったばかりで、 あんまり野球のこと、広島の事を知らない、 広島の応援スタイルを一緒にやりたいけど、 あまりやり方や歌が分からない、という女性が多いのも事実です。 それで僕がしたのは、 広島の応援の方法、選手の応援歌を完璧に覚えて、 あまり慣れていなそうな女性だけで来ているような、 少人数のグループに声をかけて、 やさしく教えてあげると言う方法です。 自分一人で球場に行くこともありましたが、 友達と一緒に行ってこれをすると、 かなりの確率で仲良くなることができました。 球場でのカープ女子との出会いのコツ 応援するときには、メガホンはもちろんですが、 応援歌のコピーや選手名鑑なども持って行って、 慣れていない女性に選手のことを教えたり、 応援歌を一緒に歌って盛り上げたりすると、 一気に親密度が上がります。 YangChenTW …
2016.09.24
趣味の恋人
mikurororo
こんにちは、はじめまして。 ゆうこと言います。 私は現在、26歳のフリーターです。 私の趣味は、少しわかりにくいのですが、 マンガやアニメに触れ、その世界観を大切にすることです。 そして中でも、特に少年ジャンプが大好きで、 毎週月曜日に週刊誌が発売されると、 まっさきに購入してほとんどすべてのタイトルをその日にうちに読破してしまうほどです。 そんな私ですが、 同級生たちの中にはこれまで同じような趣味を持つ友人がおらず、 趣味をわかちあう楽しさを知りませんでした。 そこで、同じように少年ジャンプを愛してやまない、 そんな恋人とつくってしまおう、という考えに至りました。 そのために私が試みたいくつかの方法を今回はお話していこうと思っています。 ▼私が彼氏を作った、日本で最も会員の多い恋活アプリ▼ 無料登録:Omiai出会える恋活・婚活マッチングアプリ|友達・恋人探し 開発元:Net Marketing Co.,Ltd, 無料 posted with アプリーチ 【恋活】少年ジャンプが好きな男性と出会い、付き合いたい①ジャンプアプリ|彼氏 <少年ジャンプのコミュニケーションアプリをまっさきに利用!> 当時、少年ジャンプの主だった人気タイトルは、 ワンピース、ナルト、ブリーチ、銀魂等々でした。 この少年ジャンプ専用のアプリというのは、 それぞれ好きなタイトルの、好きなキャラクターを自分の分身、 いわゆるアバターとして使用し、 同じような趣味を持った人たちと楽しく会話を楽しむ、 ということが目的の掲示板サイトでした。 実際にそこで何人かの男女と友達になることができました。 その中でも、 特に好きなタイトルが同じで、 なおかつノリや会話の潤滑さなどが、 とても適度で好感の持てると感じる男性が一人おりました。 彼とは、毎日朝から晩まで掲示板を通して、 マンガの話や、 日常のたわいもないことまで飽きることなく話し続けました。 彼のことは、以降、Yとします。 しかしそんなある日、 同じように件の掲示板サイトで仲良くしていた別の男性から、 「最近ちょっとYくんと仲が良すぎるのでは?」と、 ぶしつけに指摘されてしまったのです。 それもそのはずでした。 そのサイトでは掲示板の方式をとっており、 なおかつパスワードなどを設定して、 当人同士しか見られないように、 などの設定もできないようになっていたため、 全く関係のない他人にも私たちのやり取りは丸見えだったのです。 そこで私たちは次の作戦にでました。…