アメリカンフットボールが趣味の男性と付き合いたいあなたへ|私のリアル体験談

はじめまして。私はアラサー女性のハルコといいます。

「アメフト男子と出会い、恋愛したい」

「アメフト男子を彼氏にしたい」

筋肉質な男性やアメフト好きの女性は、
こういったことを考える人も多いのではないでしょうか?

アメフト男子が好き、出会いたいと思った理由

私は大学を卒業して、
22歳で新卒採用された会社がありました。

会社にあえばたくさんの出会いがあり、
そこで必然的に好きな人もでき、
楽しい社会人生活が待っていると、
夢をみながら入った会社なのですが・・。

楽しい出会いもたくさんありましたがどれもこれも恋愛関係には発展しませんでした。。。

何より、私の好みのタイプの男性がまったくおらず、
積極的になろうという気になれないのです。

アメフト男子は理想の彼氏

私の好みのタイプとは、
がっちりしたマッチョ体型の人で、
しかもアメリカンフットボールの経験者だとなおよしというものです。

というのも、私自身がスポーツ観戦がとても好きで、
その中でもアメリカンフットボール大好きだったからです。

マイナースポーツのためか、
アメリカンフットボールが好きという人はたいてい経験者なので、
私はどうやったらアメフト好きの人と出会えるか考えました。

そして、アメフト男子を彼氏にするため、
色々な出会いの方法を試してみました。

ここでは、私がアメフト男子を彼氏にするためにした、
3つのやり方をご紹介します。

アメフト男子好きの女性はぜひ、参考にしてくださいね。

 

【恋愛】アメリカンフットボールが趣味の男性と付き合いたい、一つ目の事。アメフト選手のチーム|彼氏、出会い

 

◇自分から動く方法・アメリカンフットボールのチームに所属◇

まず、一番最初に他人に頼らず自分でどうにかしようと思い、
インターネットで検索した、
アメリカンフットボールのチームのマネージャー募集に応募しました。

まったく見ず知らずのチームで、
家から一番近い練習場で練習していたチームでした。

アメフト男子たちとの初対面|緊張

一番最初に体験にいったときは、心臓がとびでるほど緊張しました。

が、すでに所属していたマネージャーさん達がとても優しく面白い人たちでした。

そのため彼氏ができるとかできないというより、
ここのチームで土日汗をながしてアメフトの話をたくさんしたい、
試合を観戦したいと思い、
体験に行ったその日に入部届をだしました。

 

liam_somerville1liam_somerville

 

月曜から金曜日までは会社で働き、日曜日は朝から練習。

 

アメフト選手たちとの出会い|アメフト男子を彼氏にする恋愛。

とてもハードでしたが、
同い年の選手もたくさんいて、
練習後はご飯を食べに行ったり、
チームメートとの距離は自然に近づいたと思います。

合コンのように、
会ったそのあとから連絡をたくさんとって、
出会いにつなげるという形ではなく、
自然と距離が近づいていくのはとても心地よく信頼感も強くなりました。

このように、自分から出会いに飛び込んでみるのも一つの手だと思います。

 

【恋愛】アメリカンフットボール男子と付き合いたい、二つ目の事。アメフト好きをアピール|彼氏、選手などの出会い

 

◇他人を頼りにする方法・アメフト好きであることをアピール◇

もう一つの方法は、
人脈をフルに活用し友だちの友だちまで紹介してもらう勢いで、
自分がスポーツ観戦が好きでアメフト好きであることをアピールする方法です。

好きなタイプはアメフト男子だと公言

会社の懇親会や忘年会、雑談、ランチ等あらゆるところで、
アメフトが好きなこと、アメフトが好きなんだけれども、なかなか出会いがないことを話題にしていました。

こうすることによって、
だれかが飲み会などを開催するときに、
そこにアメフト経験者が参加する予定があると、
あのアメフト好きの女性を呼んでみようか?となったりするものなのです。

e0e3d678ec95aa0df3a0dbeece39af84_s

 

たとえ人数合わせでも、
「あの子アメフト好きって言っていたよね?」
と話にのぼると紹介してもらえる確率はかなり高くなります。

 

アメフト男子、選手がいない合コンを避けられる|彼氏を作る出会い、恋愛

逆に、アメフト好きって言ってたから、
こういうタイプの人は違うよね、と、
自分のタイプとは真逆の飲み会にも誘われなくなり、
お互いにとっていいことづくめです。

私はこの方法を利用して、
普段では知り合えないような業種の人とも接することができたり、
かなり交流の幅が広がりました。

そこで得た人脈を利用して、
私も友だちにあうだろうと思う人を紹介したりもしました。

 

【恋愛】アメフト部の男子、選手と付き合うメリット|彼氏、出会い

 

◇同じ趣味の彼氏をつくるメリット◇

同じ趣味の彼氏を作るメリットの第一は、
休日の過ごし方が似ているということです。

私でいえば、スポーツ観戦、特にアメフトが好きなので、
秋から冬の土日はアメフトの試合があちこちで行われています。

好きなものが一緒

デートでそれを見に行こうという話になるのです。

 

department-of-defense-photo-by-ej-hersom1Department-of-Defense-photo-by-EJ-Hersom

 

これが、趣味が違う人だったら、
わけもわからないルールのマイナーなスポーツを、
毎週末見に行かせられても苦痛でしかないでしょう。

かといって、好きじゃないから一人で見に行っておいでとなると、
また週末をアメフトに使って。。。と不満が募ると思うのです。

というわけで、
同じ趣味の人を恋人にもつとお互いがとても幸せです。

話もあいますし、
共通の友だちにも同じ趣味をもった人が増えるでしょう。
グループ交際もさかんになり、
友だちも交えて楽しくお付き合いできることになると思います。

 

アメフト男子、選手は筋肉質な彼氏|出会い、恋愛

また、アメフト好きの男性は大体が筋肉質で、
細マッチョやガッシリ体型の人が多いです。

私のように筋肉男子が好きな女性としては、
本当に嬉しいことです。

 

アメフト男子と付き合うときの注意点

試合や練習が優先されがち

アメフト男子にとって競技は生活の中心になることが多く、特にシーズン中は毎週末に試合が入ったり、平日も練習やトレーニングで予定が埋まるのが当たり前です。デートの約束をしていても「チームの練習が長引いた」「遠征が入った」などの理由で予定が変更になることもあります。これは彼にとって当たり前の生活リズムなので、「私よりアメフトのほうが大事なの?」と感じてしまうと関係がこじれやすくなります。

体力勝負で疲れていることもある

メフトは激しいコンタクトスポーツなので、練習や試合の後は全身が筋肉痛、気力も体力も消耗している状態になります。そんなときにデートに行っても、彼が疲れでテンションが低く「つまらなそう」と思われてしまうかもしれません。ですが、それはあなたに興味がないからではなく、単純に体が限界に近いだけ。

応援するチームやスタイルの違い

観戦デートをする場合、応援するチームやスタイルの違いが原因で衝突することがあります。例えば彼が熱狂的なチームファンで、あなたが別のチームを応援していたら、試合中に意見がぶつかる場面も出てきます。また、応援の仕方にも差があり、彼が本気で声を出して応援するタイプなら「ちょっと恥ずかしい」と感じるかもしれません。逆に自分が盛り上がっていても彼がクールに見守るタイプだと「温度差があるな」と感じてしまうことも。

恋愛よりアメフトに熱中しすぎる可能性

アメフト男子はチームの情報収集や試合分析にも時間を割くことが多く、オフの日も動画でプレー研究をしたり、海外リーグの試合を追いかけたりします。そのため、恋人としては「もっと私に時間を使ってほしい」と思うことがあるかもしれません。ここで無理に「アメフトばかりやめて」と制限してしまうと逆効果。むしろ自分も少しルールや選手について学んで「私も一緒に楽しむよ」というスタンスを見せれば、彼から「理解してくれる最高の彼女」と思ってもらえます。

もしもっと色んな出会い方を知りたいなら、恋バカさんの記事『アメフト好き彼女を作るには?アメフト女子との出会いの5つの方法』も参考になりますよ。観戦イベントやSNSを通じた出会い方など、私が触れていない方法も紹介されています。

 

【恋愛】アメリカンフットボールが趣味の男性と付き合う、三つ目の事。恋活サイトを使う|アメフト男子、選手を彼氏にする出会い

 

◇ネットを使った方法。恋活アプリで知り合う◇

ここまで、直接アメリカンフットボールのクラブに入って、
マネージャーをするという方法や、
周りの人に自分がアメリカンフットボールが大好きなことをアピールして、
紹介や合コンにつなげるという方法などをお話ししました。

しかし、こういった直接男性と出会う方法が苦手な女性は、とても多いと思います。

実際、私の友達はこの方法で一緒に合コンに行ったりしましたが、
合コンの雰囲気が苦手で、合コン嫌いになってしまったほどです。

私自身、あまり合コンや紹介が好きではないので、
それ以外に、
恋活サイトやアプリを使って恋愛するという事もしていました。

そして実際に、休みの日はアメフトをしている、公務員の年上男性を彼氏にすることに成功しました。

私はタップル誕生という恋活アプリを使っていたのですが、
このアプリではアメフト好きの男性がとてもたくさんいました。

 

アメフト男子との出会いがあるアプリ|彼氏・恋愛

 

 

タップル誕生は今日本でトップクラスに多くの利用者がいる恋活アプリの一つで、非常に人気です。

実際、毎日のように新しい人が入ってきていたので、アメフト男子もたくさんいました。

そしてタップル誕生は日本で特に長く運営が続いている恋活アプリの一つです。
そのため安全性も非常にしっかりとしていて、

・24時間体制のカスタマースタッフによる安全管理

・健康保険証などでの年齢確認の必須

・毎日の安全パトロールで、不正な利用者を強制排除

など、安全への対策がとてもしっかりしているので、安心して利用することができます。

 

アメフト男子、選手との出会いの流れ|彼氏、恋愛

実際にアメフト男子に出会うには、次のように条件を指定します。

 

 

タップル誕生では年齢や県はもちろんですが、それ以外にも多くの条件を決めることができます。

まずは職業の欄で「スポーツ選手」を選びます。
ここでまず出会いの可能性があります。

また、趣味での検索ができます。

 

ここで「アメフト」「アメリカンフットボール」「アメフト選手」などで検索し、私はアメフト男子に出会っていました。

タップル誕生には、爽やかで筋肉質なアメフト男子がたくさんいます。

 

the-half-blood-prince1the-half-blood-prince

 

terence-s-jones1

terence-s-jones

無料で見れるので、
一度あなたの県に絞って、アメフト男子と出会ってみてくださいね(^^)

>アメフト男子の彼氏ができる!タップル誕生を見てみる♪(公式アプリへ)

 

 

タップル誕生での出会い・恋愛の流れ|アメフト男子を彼氏に。

 

次に、タップル誕生の利用の方法をもう少し詳しくお話したいと思います。

 

①アプリストアからタップル誕生をダウンロードし、無料登録します。

 

タップル誕生への登録は簡単で、すぐにすみます。

また、フェイスブックを経由しても登録が可能です。
※フェイスブックなしでも利用可能です。

ただ、フェイスブックと提携と聞くと、
「登録したら周りにばれそうで怖い」という人も多いのではないでしょうか?

しかし、

・名前はイニシャルやニックネーム

・決して投稿されない

となっているので、フェイスブックでの問題は全くありません。

 

②気になるアメフト男子を条件で絞る

 

年齢や職業等でしっかりと相手を絞ることができます。
また、先程のように趣味での出会いを探すこともできます。

 

③気になるアメフト男子にいいかも!を送る

 

④相手からもいいかも!がきたらメッセージができる

 

ここまでが基本の流れです。

タップル誕生には、素敵な男性がたくさんいます。

 

 

無料で見れるので、
まずはあなたの県で検索し、素敵な出会いをしてみてくださいね。

>アメフト好きの素敵な恋人ができる!タップル誕生を見てみる♪(公式アプリへ(R-18))

 

 

FAQ|アメフト男子との出会いに関するよくある質問

Q1. アメフト男子って実際どこで見つけられるの?

通常はアメフトチームの練習会・試合会・ファンイベントが鉄板です。あとはマネージャー募集や観戦仲間のネットワークも意外と使えます。

Q2. ファンor観戦好きだけでいい?経験者じゃないと無理?

経験者じゃなくても全然アリです。観戦好きでルールに興味を持っていたり、一緒に応援する姿勢があるなら、その方が共感を得やすいです。

Q3. マッチングアプリってアメフト男子を探すのに効果ある?

はい、有効です。趣味のタグやプロフィールで「アメフト好き」を明記している人が見つかれば、共通点が最初からあるから会話が始めやすいです。

Q4. アメフト男子との付き合いで気をつけたほうがいいことは?

応援スケジュール(試合/遠征)で予定が合わなかったり、アメフト熱が強すぎると相手とのバランスが崩れることがあるので、お互いのペースを尊重することが重要です。

Q5. どうすれば自然に仲良くなれる?

試合の感想を聞いたり、一緒に観戦を楽しむプランを提案するなど、小さなアクションで始めるのがコツです。観戦後の軽い飲み会・感想交換で距離を縮めやすくなります。

 

まとめ

アメフト好き彼女を作るには、試合観戦やイベント、オンラインコミュニティ、そしてマッチングアプリなど、出会いのチャンスは意外と多く存在します。
同じ趣味を共有できる相手となら、会話が弾みやすく、デートプランも自然に決まりやすいのが大きな魅力です。

一方で、試合や練習が優先されがちだったり、熱中しすぎて恋愛とのバランスが崩れたりする可能性もあるため、お互いのスタイルを理解し合うことが大切です。
「アメフト」という共通の軸を大事にしながら、相手の生活リズムや将来の夢も尊重できる人が、長く続く関係を築けます。

出会いの方法を知り、注意点を理解したうえで一歩踏み出せば、きっとアメフトをきっかけに素敵な恋人が見つかるはずです。